OTHER BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
書き込み禁止事項
×営利目的・業者による宣伝・勧誘
×チケットや物品交換
×歌詞など著作権違反に該当するもの
×違法サイトへのリンク・リンク禁止のサイト
×アダルト・グロ
×個人情報・プライベートな内容
×誹謗・中傷などその他非常識なもの
注意事項
・非常識な書き込みは書込み拒否設定(アクセス拒否)を行うことがあります。
・不快な書き込みは無視して、削除依頼へ。できるだけ対処致します。
・ネタバレは文字色を変更して下さい。
・暗証キーを入力しておくと、ページの一番下で自分の書き込みを修正できます。
お名前 トリップ機能
(Eメール)
(タイトル)
文字色 通常  ネタばれ 
メッセージ ※誹謗・中傷は厳禁
(参照先)
(暗証キー) 使用法 (半角英数字で8文字以内)

No.7423 (10) No.7422 (2) tramadol withdrawal (1) B'zファン part2  (7) No.7404 (8) No.7402 (4) No.7396 (2) B'zファン part1 (5) 独り言 (5) パクリとか似てるとか (3) ギター (4) 土曜日に卒業式がありました (9) No.7371 (3) 最近はまったゲーム (1) PC詳しい人教えてください (2) なぜ? (7) どうよこれ? (2) No.7354 (3) No.7350 (1) No.7345 (8) ギター (3) No.7335 (1) No.7327 (8) 音域 (4) No.7318 (7) みなさんは、 (7) No.7301 (6) No.7296 (3) 考えの価値観 (8) エレキギター (10) 


[7423] you - 2007/03/07(Wed) 15:29  
みなさんにお願いです!!

明日、クラスマッチがあり、選手宣誓をすることになりました。なにかいい選手宣誓はないでしょうか?

こんなことみなさんに考えてもらうのはおかしと分かってます。でも本当に困ってるんです!

どうかよろしくお願いします!!


ポイントは
  ・堅苦しい文じゃなくていい
  ・中学校最後のみんなでやるスポーツ

ということです。


[7424] W.A - 2007/03/07(Wed) 15:55  

   ネタばれ(↓なぞれば見れます)
B'zの・・・B'zの・・・あそこにヘンな人がいるんですけど・・・あ〜ははは・・・B'zのLIVE-GYMにようこそ!!


[7426] 笹田 - 2007/03/07(Wed) 18:54   HomePage

最後なんだからスポーツマンシップにのっとるくらいで思いっきり楽しもうぞよ!!!


[7427] R - 2007/03/07(Wed) 20:51  

クラスメートにここの住人いたら恥ずかしいぞ


[7428] you - 2007/03/07(Wed) 22:02  

W.Aさん・・・真面目にお願いします!!

笹田さん・・・イイ線いってます。

Rさん・・・私のまわりにはB’zファンの人はいません!
      (かなしいけど)


[7429] B - 2007/03/08(Thu) 13:50  

なんださっきからその態度は


[7430] ktino - 2007/03/08(Thu) 18:41  

何であんたに、
「イイ線いってます。」
とか評価されなきゃないんだよ。
真面目に考えてたけど、やる気失せたよ。


[7431] you - 2007/03/08(Thu) 18:55  

   ネタばれ(↓なぞれば見れます)
皆さんからの意見もいただいた結果、
「コマネチ、コマネチ、わっしょい、わっしょい」にしました


[7435] パンスッパン - 2007/03/09(Fri) 20:49  

釣り乙


[7448]  (o^v^o) - 2007/03/11(Sun) 21:41  

youさんの結果に
ウケたw

削除依頼

[7422] white lie - 2007/03/07(Wed) 13:45  
浪人生活が終わり久しぶりにB’z関係の事調べたら、この一年でシングル アルバム DVD をリリースしてたんですね。テレビなど全く見なかったので全然知りませんでした。このサイトも微妙に変わりましたね どことなく。B’zはここ約2年見てないんですけど、やぱっり変わっているのかな〜


[7425] はまー - 2007/03/07(Wed) 17:30  

TVでは黒とか白とかの服が多くなったですよ。
あと稲葉さんがパーマかけた!もうとれたかな?

削除依頼

[7421] tramadol withdrawal tramadol withdrawal - 2007/03/07(Wed) 04:52  
http://fast-payday-loan-100.zulubucks.info/ fast payday loan photo [URL=http://fast-payday-loan-100.zulubucks.info/]fast payday loan[/URL] doc <a href="http://fast-payday-loan-100.zulubucks.info/">fast payday loan</a> news
<a href="http://generic-cialis-100.zulubucks.info/">generic cialis</a> online http://generic-cialis-100.zulubucks.info/ generic cialis online [URL=http://generic-cialis-100.zulubucks.info/]generic cialis[/URL] online
<a href="http://quicken-loan-100.zulubucks.info/">quicken loan</a> news [URL=http://quicken-loan-100.zulubucks.info/]quicken loan[/URL] video http://quicken-loan-100.zulubucks.info/ quicken loan photo
http://tramadol-withdrawal-100.zulubucks.info/ tramadol withdrawal video [URL=http://tramadol-withdrawal-100.zulubucks.info/]tramadol withdrawal[/URL] online <a href="http://tramadol-withdrawal-100.zulubucks.info/">tramadol withdrawal</a> photo
[URL=http://construction-loan-100.zulubucks.info/]construction loan[/URL] video <a href="http://construction-loan-100.zulubucks.info/">construction loan</a> video http://construction-loan-100.zulubucks.info/ construction loan read
<a href="http://private-student-loan-100.zulubucks.info/">private student loan</a> read http://private-student-loan-100.zulubucks.info/ private student loan news [URL=http://private-student-loan-100.zulubucks.info/]private student loan[/URL] online
<a href="http://buy-levitra-100.zulubucks.info/">buy levitra</a> news http://buy-levitra-100.zulubucks.info/ buy levitra news [URL=http://buy-levitra-100.zulubucks.info/]buy levitra[/URL] video
[URL=http://cash-loan-online-100.zulubucks.info/]cash loan online[/URL] read <a href="http://cash-loan-online-100.zulubucks.info/">cash loan online</a> read http://cash-loan-online-100.zulubucks.info/ cash loan online news
[URL=http://va-loan-100.zulubucks.info/]va loan[/URL] video <a href="http://va-loan-100.zulubucks.info/">va loan</a> video http://va-loan-100.zulubucks.info/ va loan doc
[URL=http://car-loan-calculator-100.zulubucks.info/]car loan calculator[/URL] online <a href="http://car-loan-calculator-100.zulubucks.info/">car loan calculator</a> read http://car-loan-calculator-100.zulubucks.info/ car loan calculator read
http://federal-student-loan-100.zulubucks.info/ federal student loan read [URL=http://federal-student-loan-100.zulubucks.info/]federal student loan[/URL] video <a href="http://federal-student-loan-100.zulubucks.info/">federal student loan</a> photo

削除依頼

[7411] B'zファン part2  マス - 2007/03/03(Sat) 19:34  
俺は初めてB'zのLIVEへ行くことが親から許可された
チケットは2枚までしか取れない、そのとき俺はまだ
田舎中学生 もちろんU君と行くことは許されなかった。
でも B'zLIVEにいけることがうれしくて
別に 親でも友達でも誰でも良かった 
LIVEにいくことをU君に話すと 
U君は俺を見て「ふ〜ん」 ただそれだけ言ってちがう話に変わった 俺は言葉が出なかった、なんでそんな反応なん?
LIVEグッズほしくないの? とかいろいろ頭に浮かんだけど
言葉にできない。 U君は おまえだけいい想いしてんじゃねーよって思ってたのかも知れない。 俺は初めて
どれだけ 裕福な家庭に住んでて 良い友達に恵まれていたことに気づいた。 俺はやな奴だ。
それから 俺の言葉から「B'z」という文字を口にすることはなくなった・・・・・・ 
でもやっぱり 俺はB'zが好きだ B'zの曲を聴かない日はなかった。 B'zの曲を俺の背中を押してくれる。

U君はB'zから洋楽の方へ移り変わり行くところだった。
でも きっかけは俺だ B'zの話をしてるときに
B'zが影響された歌手や競演した歌手の話をしたんだ
別に、それだけ その話をしただけで
U君は洋楽にどっぷりはまったみたいだった。
あのROCKはたまらなく良いらしい 英語の響きも。
それから U君の口にでる歌手は みな洋楽歌手ばっかりだ

俺はそのとき思った。「ちがう歌手を聞くのもいいけど
いつもB'zが一番でいてほしいと」 
当時 俺も洋楽が好きだった 硬派なROCKが
でもB'zの曲を聴くと 「B'zが一番」と思う。
しかし、U君はちがった B'zなんて忘れてる
口づさむ歌は 洋楽だ。 なんだか邦楽がかっこワルク響く。

俺がB'zに抱いてる思いとU君の思いの “差” これを
埋めたかった。またあのころのようにB'zの話で盛り上がりたかった。


[7412] はまー - 2007/03/03(Sat) 20:43  

これが「激戦」かあ〜

実話ですかね、これ?


[7414] ふぃ - 2007/03/04(Sun) 01:27  

「なんだか邦楽がかっこワルク響く。」一時期、こんなことあったなぁ・・・


[7415] 名無し - 2007/03/04(Sun) 07:17  

U君典型的な厨2病だな。
しかしこんな長々と昔話をつづってるあたりこの文章かいてるひともなんか自分の世界はいってますね


[7417] マス - 2007/03/04(Sun) 21:45  

part3「逆襲」
近日公開
ご期待下さい。


[7418] - 2007/03/05(Mon) 15:05  

期待しません
投稿小説サイトとかにいってください


[7419] TAKUROの友達 - 2007/03/05(Mon) 20:30  

とりあえず期待しとこう。ガンバ。

削除依頼

[7404] 理性じゃ止められない世界 - 2007/03/01(Thu) 13:22  
今中3で3月13日卒業です。でもって好きな人(彼氏もち)がいるんですけどオレってもちネタの事しかしゃべれないし、不器用だし、これ以上傷つきたくないっていうのがあるから、その人とあまりしゃべらない。卒業したら別々の学校行ってますます関係が疎遠になる。でもどうしたらいいかわからない。こういう時ってどうしたらいいんですかね?アドバイスお願いします。(一応今考えているのは4月1日{旧暦2月14日}にチョコを上げようと思うんですけど・・・)


[7406] なー - 2007/03/01(Thu) 19:41  

あなた男ですか?
もし男だったらチョコってどうなんですかね?
それより直接想いを言ってみたらどう?

私も中3で(女だけど)気持ちはわかりますよ


[7407] 笹田 - 2007/03/02(Fri) 09:57   HomePage

逆バレンタインってことでいいじゃないですか。
ってか最低でもアドレスは聞けよ!!


[7409] 理性じゃ止められない世界 - 2007/03/03(Sat) 16:24  

アドレスは大丈夫です。


[7410] なー - 2007/03/03(Sat) 17:03  

とにかくがんばってくださいね
やれるだけの努力をすれば後悔はしないと思います

応援してます!


[7413] JAP ◎zVPL/T.6 - 2007/03/04(Sun) 01:24  

古風な気もしますし、逆に嫌がられてしまうかも
知れませんが手紙とかどうでしょう。
理性的で軽めな文章なら、捨てられたりはしないかなと。

チョコっていうのは悪くは無いですが、日本では特別な
意味合いがありますしどうなんでしょうと思いまして。

ただ、個人的な考えを言ってしまうと、言葉で気持ちを
伝えるのがいいなぁとも思います。

まだ一週間と少しあるのでじっくり考えてみて下さい。


[7416] 理性じゃ止められない世界 - 2007/03/04(Sun) 13:58  

その人とは付き合ったことがあるし、彼氏もちなんで不jられるのは確実なんで気持ちを伝えるのはちょっと・・・って気があるんですけど


[7420] JAP ◎zVPL/T.6 - 2007/03/07(Wed) 01:25  

え、付き合ったこともあるんですか。
だったら、何か簡単なアクセサリーっぽいものを
あげるとかでいいんじゃないですか。

気持ちとしてまだ未練があるなら、彼氏持ちで叶わぬ
と分っていても伝えるのは無意味では無いと
思いますよ。
その辺の判断は当然、お任せしますが。

削除依頼

[7402] ちゃ〜 - 2007/02/28(Wed) 23:29  
僕はもともと嫉妬心が強い人間であった。初対面の人間を敵と見なしてしまう傾向があった。そんな僕が疎外感を勝手に感じ始めたのが中2の頃。中3になるとそれは顕在化していた。休み時間がつらい。授業は楽だ。
何とかそんな状況を1年間耐え抜き高校に入学。僕の入ったクラスは特別で3年間クラス替えのないものだった。そのクラスに知り合いは1人。しかもほとんどしゃべったことのない人だった。そうして始まった高校生活。気がつくと周りには仲良しグループがいくつか出来ており、僕は1人になっていた。周りの人間をすべて敵視していた。「友達なんかいるか」自分に言い聞かせた。そのうち1人でいることに慣れていった。そうして何も変わったことなく1年が過ぎた。2年になり文理がわかれ文系のクラス編成になり、そのクラスでの授業が多くなった。そこで僕は1人の女の子に一目ぼれをしてしまった。いつしかその娘の目線が気になり始めた。常に1人でいる俺を「友達の少ないヤツ」とか思われていないだろうか。
ずっと監視されているような気がしてきた。体が思うように動かない。首の筋肉は硬直し、小刻みに震える。脂汗が噴出す。赤面。音読の声が震えてしまった。
あがり症なのかなぁ・・・
人の目線が怖い。でも、わかってる。誰も僕なんかを見ていない。でも怖い。どうしようもなかった。逃げることも出来なかった。そんな勇気もない。ガンジガラメ
そんな毎日を送っていた。毎日が「苦」。しかし続けるほか無い。そうして、ついに高校生活を終えた。
今思えば、よく3年間耐えたなと思う。今こうやって生きているのがスゴイことだと思う。
大学生になっても未だにあがり症は治っていない。彼女が僕に与えた呪い。この呪縛を解けるのは彼女しかいないと思う。これから会いに行こうか。僕のこと覚えているかな・・・
つづく


[7403] - 2007/03/01(Thu) 10:00  

お前アホか


[7405] ふぃ - 2007/03/01(Thu) 16:49  

続くの?


[7408] 名無し - 2007/03/02(Fri) 16:16  

なぜここに投稿するのかがわからない

削除依頼

[7396] 削除 - 2007/02/26(Mon) 17:59  
ここに書かれていた文章は削除されました


[7397] Takuya ◎UiNEgj4k - 2007/02/26(Mon) 20:28  

レスしようと思いましたが…どうなされました?

削除依頼

[7391] B'zファン part1 マス - 2007/02/25(Sun) 08:34  
俺が幼稚園からずっと仲良い友達U君がいた

俺がB'zファンになったきっかけは、その仲の良い友達のおかげだった。
小学校の高学年のとき、ギリギリChopはコナンを見ているときに流れていた。そんとき俺は音楽に何の興味もなかったから
ただアニメを見たいっていう意識がなかっだ。

次の日 U君が俺に話しかけてきた その内容はいつもと同じだコナンとか その日に放送されたTV番組の話だ。
U君「 見た?」
俺「コナンだろ 見たよ!」
U君「主題歌聞いた?」
俺「主題歌? なにそれ?」
U君はいっつも 誰よりも早く前に進むから 音楽への興味を持つのも早かった。 
U君「最初から見たんだろ? 流れてたジャン かっこいいの」
俺「・・・・ 思いだせん」
これが B'zを知るきっかけになった。 U君は来週はちゃんと聞けよといって ちがう話になった。

それで一週間がすぎ また月曜になったから
また U君に 聞けよ といわれて コナンが始まるのをまった それで集中して聞こうと思った。 流れたとき
B'zのすごさを知ることになった。 コナンの映像の途中には お二人の演奏する様子も流れを見たときは 心がうずいた。
そのあとの コナンの話なんて覚えていない ただB'z曲だけが体中に響きわたった。

翌日の朝 早く学校にいき U君をまった 
U君が来たとたん いっきに自分の想いが言葉にでた
U君も同じことを思ってたみたいで そして音楽への興味
B'zを好きになるきっかけになった。

中学生になり、さらにB'zが好きになってたころ
クラスはちがっていたが、帰り道は同じだったから
B'zの話についてはできていた。

その後俺は、親に頼んでファンクラブに入ることができた
しかし、U君は 無理らしく 会報を俺が話すことしか俺にはできなかった。 それが 俺らのB'z対する想いの「差」が生じたのだろう。 


[7392] 名無し - 2007/02/26(Mon) 08:22  

なんだこりゃ


[7394] マス - 2007/02/26(Mon) 17:36  

part2「激戦」

ご期待下さい。


[7400] TAKUROの友達 - 2007/02/27(Tue) 19:58  

コナンのギリチョのオープニングかっこよかったよな。2種類くらいあったね。


[7401] ふぃ - 2007/02/27(Tue) 23:04  

part2のタイトルがすごいな。

削除依頼

[7386] 独り言 - 2007/02/24(Sat) 00:07  
一番 木村(高橋怪我の為)
二番 谷
三番 小笠原
四番 スンヨプ
五番 ゴンザレス
六番 ホリンズ
七番 小坂
八番 寛松(阿部が疲労欠場の為)
九番 パウエル
強い強いぞジャイアンツ!!代打に小田嶋、大道入れて抑えは豊田復活だ。
まあありえないないけど。でも阿部は今日疲労欠場したし上原、二岡、高橋は怪我だし。
先発は他にジャンチェンミンと門倉がいるけど中継ぎは吉武、前田しかいないからきついですねー。
これでも結構戦えそうですけどもう一押しか。もうちょっと投手取れば本格的に始動できるんだけどな・・・。


[7387] ^^^ - 2007/02/24(Sat) 09:20  

良いですね。笑えますね。どこだか分んないww


[7388] Takuya ◎UiNEgj4k - 2007/02/24(Sat) 15:17  

もはやどこのチームだか分かんないですね(笑)


[7389] - 2007/02/24(Sat) 22:47  

ファンサービスで↑のチームと生え抜きを紅白戦で戦わせれば面白かったのに。生え抜きVS移籍組。
一番 脇谷
二番 矢野
三番 二岡
四番 高橋(一塁)
五番 阿部
六番 亀井
七番 清水
八番 川中?(三塁)
九番 上原
もうめちゃくちゃ。巨人の若手粒揃いだからなんとか出来ると思ったんですけどね。
誰か巨人に詳しい人生え抜きナイン作れる人います?


[7398] フー - 2007/02/27(Tue) 01:37  

パリーグでやってた選手が多いね。巨人はこれからは生え抜きを鍛えるんじゃなかったのか!?

削除依頼

[7382] パクリとか似てるとか auka - 2007/02/23(Fri) 20:41  
パクリとか似てるとかいうけど

ほんまにパックたのはしかたないけど
似てる程度なら しかたないんじゃない?
だって人間がつくってんだぜ?
100人が100人ちがう音楽作れるか?


[7384] ふぃ - 2007/02/23(Fri) 22:00  

↑まさにその通りだ。
この世には数えきれない程の曲がある。
その中からわざわざ似ている曲を探して、
「こいつはパクリだ!」と言っている、リスナーやメディアはおかしい。


[7390] JAP ◎zVPL/T.6 - 2007/02/25(Sun) 01:34  

そうですね。
だから個人的には、不毛なので議論しないことにしてますよ。

削除依頼

[7375] ギター auka - 2007/02/20(Tue) 19:30  
ギターのGコードの押さえ方についてですが

五弦を人差し指 六弦を中指で押さえるのと
五弦を中指 六弦を薬指で押さえるのでは
どっちがただのしいのでしょうか?


[7377] あいぼ - 2007/02/20(Tue) 20:16  

後者だと思いますよ〜
Gコードの響きっていいですよねw


[7395] 匿名希望 - 2007/02/26(Mon) 17:38  

正しいのは
五弦を中指 六弦を薬指で押さえる
ですが、自分は
五弦を人差し指 六弦を中指で押さえる
です。


[7557] OL - 2007/03/29(Thu) 21:19  

さぁ

削除依頼

[7374] 土曜日に卒業式がありました ミッキー - 2007/02/20(Tue) 18:27  
以前、この掲示板に書かせていただいた、友達になりたいと思っていたTさんに思い切ってアルバムにメッセージを書いてほしいと頼み、写真も一緒にとってもらいました。
「前からTさんに憧れてました!!」みたいなことを言ってみました。「キモいし」とか、言われるかと思ったんですが、照れくさそうにしていて最後には「ありがとうね」と言ってもらえて嬉しかったです!!進路は別々ですが、また会えたらなぁと思います。
ちなみに、メッセージは「ミッキーと同じクラスになれて本当に嬉しかったよ。ずーっと友達でいてね」というようなことが書いてありました☆★


[7376] なー - 2007/02/20(Tue) 20:10  

よかったね★


[7378] kaori - 2007/02/20(Tue) 21:48  

今じゃなくても・・手紙だしちゃいなよ!卒業してからでも頻繁には会えないだろうけど良い関係がずっと続くかも知れないよ!


[7379] 削除 - 2007/02/20(Tue) 23:02  

ここに書かれていた文章は削除されました


[7380] R - 2007/02/21(Wed) 14:41  

でも友達どまりじゃん


[7381] ミッキー - 2007/02/23(Fri) 11:27  

手紙は出したいんですが、住所知らないし、相手は県外の大学に行くんですよね(>_<)
メアドを交換すればよかったかなぁって今更後悔してます(^_^;)


[7383] kaori - 2007/02/23(Fri) 21:51  

卒業してからだいぶ時間が経つよりも今がいいんじゃないかな?メルアド聞くのは・・県外に行っちゃうんでしょ。あといつも連絡をとりあう友達も良いけど、ときどきorたまに文通しあっている友達ってのももっと大切な存在でいられることもあると思う!何年かぶりであって本当に新鮮な気持ちになれると思うし・・・。あ、でもメルアド聞いても良いんだとも思うけどあたしとしては手紙のほうがすきかな(^^)
ミッキーさんっ!本人に伝えたんでしょ!”Tさんにあこがれてました”ってちゃんと本人に言えたのに今になって尻込みしてどうするっwww
がんばれっ!本当に高校生活に良い思い出ができたと思うし、でもっっこれからだからね!まだまだ思い出を作ってください!数年後にはきっとTさんと一緒にライブに行けるといいよね!


[7393] ミッキー - 2007/02/26(Mon) 09:22  

それが・・・メアドにしても住所にしても、卒業したから、会う機会もなく、訊けないんですよね(>_<)


[7399] kaori - 2007/02/27(Tue) 04:17  

卒業アルバムや文集には載ってないの?Tさんの住所・・先生に聞くとかいろいろとあるんじゃない?”何で知りたいの?”って聞かれたら臨機応変に自分の気持ちを素直に伝えればいいし、こうやってスレッドに書き込むってことはミッキーさんの本当の気持ちはメル友になりたいのが本心じゃないのかな?”どうしようどうしよう”と思っていると本当に時間って経つのが早くて何年もかかってしまうんだよね・・それでもう、忘れて気持ちが変わっていたら別にどうってことはないんだろうけど後悔した気持ちが残ってしまうのはね・・・。
Tさんの存在がミッキーさんにとってそこまでいかないというのならばそのままでも良いと思います。
ミッキーさんの本当の気持ちがメル友になりたいんだけれどこれ以上行動を行動を起こすのに尻込みをしているというのならば思い切って勇気出してね!後悔しないように・・・。
私は今回のミッキーさんとは全然違ったケースだけれど10年以上前にちょっとした事件があり、未だに引きずってます・・。もしも第三者から見ればたいした出来事ではないのだろうけど、今でもトラウマになっています・・・。でも最近その傷を癒してくれた最高の人に出会いました!最近といっても一年以上前だけど・・。恋愛感情は別として本当に彼と出会ってすごくよかった・・そういう気持ちになりましたね・・・。ま、微妙に恋してます・・・。3つ年下だけど・・・。
今、できることはやった方が良いです!後々の後悔は作ってほしくないです!だからミッキーさんはもっと図々しいくらいに積極的になったほうがいいんじゃないかな・・と思いますよ!
私のコメントで役に立てるかどうかは???ですけど・・。
このトピも結構下に下がってきてるのでもしもよければ解決しないことなどあればメールを送ってください!”kaori”の下をクリックすればアドレスが出てきます・・。
それではミッキーさんにとってよい結果が出ることを望んでます!がんばってね!

削除依頼

[7371] カズ - 2007/02/19(Mon) 22:02  
教習所指導員って給料安いってほんとですか?


[7373] Fuckin' - 2007/02/20(Tue) 04:12  

さぁ、どうだろね


[7385] あ。 - 2007/02/23(Fri) 22:14  

安いし、経営も良くなくて潰れるところも多いみたいだね。
教官から直に聞いた話だから嘘ではないだろう。
ちなみに東京都内です。

削除依頼

[7369] 最近はまったゲーム きのこの山 - 2007/02/18(Sun) 21:00  
モンスターハンターにはまってしもたぁ〜
誰かモンハンしてません?
そして、「モンスターハンターフロンティア」という無料オンラインゲームをみつけてしまった〜

削除依頼

[7365] PC詳しい人教えてください きのこの山 - 2007/02/18(Sun) 17:16  
ネットで良いゲームを見つけて是非やってみたいと思ってダウンロードして、インストールもしたんですがCPUがSSE「未対応です」って出てきて、ゲームが出来ないんですがどうしたらよいでしょうか??


[7367] a - 2007/02/18(Sun) 19:22  

対応するやつに変えればいいだけじゃん

きのこの山さんの スペック情報教えてください

削除依頼

[7359] なぜ? a - 2007/02/18(Sun) 09:44  
中学二年生
アニメオタク(美少女漫画オタク)
男子からの人気はなく けっこういじられるほうで
吹奏楽部員(TP) 音楽センスはそこそこある。
顔は並以下 だけどそこまでわるくない
性格はあんまよくない。(自分より下の奴にすぐキレる、etc…)
ヤセ型 短髪(ちょい茶髪まじり) なこいつが
女子にもてる理由を教えてくれ


[7360] なしだ - 2007/02/18(Sun) 11:25  

その質問が上滑りしている


[7361] TAKUROの友達 - 2007/02/18(Sun) 11:29  

まずソイツは本当にもてているのか?
女子のメルアドをたくさん持っているだけとか、女子とよく喋るとかなだけじゃないだろうな?


[7362] 笹田 - 2007/02/18(Sun) 12:52  

フェロモンが出ている


[7363] a - 2007/02/18(Sun) 13:14  

なんつうか 部活の後輩に2回告白された。
同学年の奴にも1回告白された。


[7364] 黒川 ◎brSaKuRA - 2007/02/18(Sun) 13:35  

雰囲気でしょ?
ここでそんなこと聞いても答えは見つかりづらいとも思うがね。


[7368] きのこの山 - 2007/02/18(Sun) 20:56  

aさんに質問です 
CPUってかえれるんですか?

削除依頼

[7357] どうよこれ? くじ - 2007/02/17(Sat) 12:23  
2001年宇宙の旅


「キューブリックのみかた」


【あらすじ】

時は近未来の2001年。(つか今となっては過去)宇宙開発が進んでいる世界が舞台

ある日、突如月面に不思議な物体が出現した。それは未確認の物質で構成された、不気味な黒い板だった。関係者はそれを「モノリス」と呼んだ

モノリスは特殊な電磁波を発しており、それが原因で宇宙バスが月面着陸を拒まれる事件が発生。その後も月への連絡手段が途絶えた状態が続いた

未知の物体の事実を人民が知れば混乱が起ると考えた宇宙協議会は、「月面の一連の事件は月における伝染病の蔓延を防ぐためのものだ」との虚言を公表。しかし到底理解し難い理由を人々は信じられるはずがなかった

モノリスの登場から数か月後、木星調査のために宇宙空間を飛行中の宇宙船の中で事件は起る

【解説】

あらすじとか言ってみたけど、この映画にはあらすじも何もなかったりする 笑

上手く言えないけど、モノリスの存在だけ頭に入れておいて「映像作品」としてこの映画を観るのがベストかなと。あとはキューブリックの言わんとする哲学的な部分にも少し気をかけておけば完璧(?)

それが一般的なこの映画のみかたかなと、多分w

話が断片的だし、とにかく脚本を手掛けたアーサー・C・クラークの文章は相当難解らしいので(本の虫だった俺の先輩が言ってた)

もう気付いてきたと思うけど、とにかくこの映画は普通じゃないんだ。話は難解だけど頭を使う必要は無い。一般的な映画鑑賞の概念を取り払って、感覚的にこの映画を観てほしい。以上!

さて、心構えができたところでこの映画の神髄に迫りますか

まず究極までに洗練された映像美

ラストの主人公が宇宙の果てを彷徨うシーンなんか、40年以上前に作られた映画だと信じられない。CGもない時代にどうやってあの不思議で斬新な映像を撮れたのか?

話によると、あれはカメラのシャッターを常に開放した状態で、様々な色の光を撮影した映像なんだとか。当時なりの工夫で未知の世界の映像を表現したわけだ

次に、キューブリックの代名詞とも言える広角レンズの使用

映画監督であると同時にカメラのプロフォッショナルでもあったキューブリックの作品において、カメラのレンズが果たす効果はあまりにも大きい。あいにく俺には専門知識が無いけれど、広角レンズを使うことによって圧迫された緊張感が画面に生まれることは一目瞭然だ

人間の真理や狂気などを描くキューブリックの作品では、この広角レンズは作品全体に緊迫感を印象付けるために欠かせない要素となっている

そしてレンズにおいての匠は、「バリーリンドン」においていかんなく発揮されることとなる

映像美というのは、なにもカメラに限っただけのことではない

キューブリックのデザイン性にも目を見張るものがある

この映画を見ていて思うことは、アドバンスな風潮とモダンな風潮とか上手く調和したデザインがあちらこちらに見られるということ

例えば月面に向かう博士が途中訪れる宇宙ステーション。細長く真白な通路には、丸くコーディネートされた赤い椅子がいくつも置いてあり、独創的かつ未来的なセンスが視覚から伝わってくる。個人的にも大好きなシーン

この辺の美観センスがいわゆる「キューブリックらしさ」であり、アドバンスとモダンの融合とも称せるわけだ。このような独特なデザイン性は後に「サイケデリック」など流行のものも取り入れながら、「時計じかけのオレンジ」に生かされることとなる

キューブリックは視覚で魅せるだけじゃない。音響にも独自のこだわりがある

2001年宇宙の旅や時計じかけのオレンジにおいて、キューブリックは「映像と音楽の融合」をみごとに表現した

この映画の中でもあの有名なテーマ(ほら、ボブ・サップの入場曲)以外にも、「青く美しきドナウ」などのクラシックの名曲が使われている

それは音楽をBGMという使い方をしたのではなく、先述した様に、まさに「映像と音楽の融合させた」のである。宇宙船の中の優雅なひととき、ゆっくりと進む船……たった一曲のクラシックが、ここまで映像の美を高めるものなのか、と関心してしまう

映像作品?もしかして音楽作品?

いやはや、考えるほどこの映画は難解だ(笑)

そして、最後にキューブリックからのメッセージ性の強さ。史上最高の映画監督であるキューブリックが何より大事したのは、やはり映画の本質を握るその「メッセージ」であったと思う

それは言ってしまえば映画監督として当然のことなのだが。ただ彼は他の監督より秀でた要素が多過ぎたのかもしれない

この作品はいわば黙示録の様な形式でメッセージを伝えている。おそらくアーサー・C・クラークの原作における趣旨も、黙示録に隠された様々なメッセージを探るところにあったのでは、と思う

つまりモノリスとは「神」や「未知」の象徴であり(陳腐な表現しかできない自分が情けない)それは世界中の人間に、宇宙における人間の想像を遥かにしのぐ力を示そうとしたのだ

これを「アポロ計画とか宇宙開発への批判だ」とか社会的なところに目を向けて考えてはならない。つまらなくなる

なお物語りの中盤〜後半にかけてはHALと呼ばれる高性能コンピュータ(宇宙船内のすべてのシステムを制御している)と乗組員とのスリル満点の戦いが中心になる。キューブリックの風刺はこの時期から、近い将来に訪れる「コンピュータ時代」への風刺をしていたわけだ

人間の作った機械など、計り知れない宇宙の神秘の中では何の役にも立たない、塵同然であるということだ

いずれにせよ解き明かし様のない謎と神秘と未知に満ちた宇宙の奥深さの片鱗、そういったものを伝えるのがこの映画の主題のひとつであったと思う

そうひとつ。ひとつなのである

黙示録に隠蔽された(あえていやらしい言い方をしてみる)その他のメッセージは、ぜひあなたに見つけてほしいと思う

モノリスが意味するものとは?宇宙とは、そして私たち生命の存在する理由とは何なのか?(物語は類人猿が人間への進化を遂げるワンショットから始まる。その場所にもモノリスが飛来している!!)

SFの原点であり頂点ともいえる最高傑作。正直俺はこの映画をSFというジャンルのに分類したくない!!それほど偉大な映画なのだ

キューブリックの完全主義におけるこだわりと才能が凝縮されたこの作品の世界観を、視覚で、聴覚で、なにより第六感で味わっていただきたい!!!!

PS/絶対に続編の「2010年」は見ないこと!!この映画の衝撃が薄れる最悪の続編だ!!(原作はアーサー・C・クラークの続編だが、当然監督はキューブリックではない)


[7358] 松岡(♂) - 2007/02/18(Sun) 03:13  

要約しやがれ!

削除依頼

[7354] 算数の問題 - 2007/02/17(Sat) 01:59  
正百八十角形の内角の一つを求めよ(計算式も示せ)。


[7355] 春日 - 2007/02/17(Sat) 02:17  

180-360/180=178


[7356] なー - 2007/02/17(Sat) 12:03  

(180×178)÷180=178°
かなぁ?

削除依頼

[7350] 破天荒 - 2007/02/15(Thu) 23:01  
 パワプロ13のオリ変コードってないですね?改造されてる
皆さんはオリ変どうしてますか?
 私は、伊藤の超高速スライダーは、泣く泣く単なる
Hスラ7・キレで。平松のカミソリがHにするか、ただのに
するか迷います。不便です。セーブデータ改造なんてわからんちんですし・・

削除依頼

[7345] 有名曲 - 2007/02/13(Tue) 20:00  
今一般によく知られている有名な洋楽を探しています。
ということでできるだけ多く有名な洋楽(CM・映画で使われていた・聞き覚えのある曲)を挙げていただけませんでしょうか?

私のほうから少し挙げさしていただきますと
To Be With You 【MR.BIG 】
Walk This Way 【AEROSMITH 】
Don't stop Believen【Journey 】
My Heart Will Go On【Celine Dion】タイタニック
Sunday Morning 【Maroon 5 】
ほかにも十数曲ありますが・・
後、クイーン、ビートルズ、ディープパープル(?)なんかは
有名な曲が多いですよね。
探してもなかなか出てこないんですよね(笑)
でも挙げたらキリがないと思います。
協力お願いします。


[7346] TAKUROの友達 - 2007/02/13(Tue) 20:48  

英語で書かないですまない
エアロスミスの「I don't wanna miss a thing」(映画アルマゲドン主題歌)
クイーンで「キラークイーン」(車のCM)「アイボーントゥラブユー」(キムタクのドラマ主題歌)
ディープパープルで「ブラックナイト」(缶コーヒー BOSSのCM)「ハイウェイスター」(車のCM)

これくらいなら一般の中学生以上は知ってるはず。ブラックナイトとか絶対みんな知ってるでしょう。


[7347] zero - 2007/02/14(Wed) 17:30  

BONJOVIも結構、有名な曲ありますよ??
一番有名なのは「It's My Life」かなぁ?
「Living On The Player」とかも去年、柔道のテーマソングみたいなのでCMで流れてたから有名だね^^


[7348] バーロー ◎h3EmaMWg - 2007/02/14(Wed) 20:58  

Deep Purple Smoke on the Water
Guns N' Roses Welcome to the Jungle
James Blunt You're Beautiful
Daniel Powter Bad Day
The Carpenters Top of the World, Yesterday Once More, Sing
Billy Joel Honesty, The Stranger
Linkin Park Numb
The Beatles Let it be, Yesterday, Hey jude, つーかほとんど
Michael Jackson Thriller, Beat it, Earth Song
Oasis Songbird
Peabo Bryson A Whole New World
Queen Bohemian Rhapsody, We are the Champions, We Will Rock You
Boys 2 Men One Sweet Day
Elton John Your Song


[7349] パクス ◎FrINgB0. - 2007/02/14(Wed) 23:03  

まっさきに頭に浮かんだのは・・・

キョノンのKIDSのCMで流れてる
KISSのI Was Made For Lovin' You
氷結のCMでカバーされたやつ?が流れてる
STINGのEvery Breath You Take

映画なら
M:I-2のテーマソングで流れてる
Limp BizkitのTAKE A LOOK AROUND (THEME FROM "M:I-2")

ですかね


[7351] ろって - 2007/02/16(Fri) 00:41  

Clash/I Fought the Lows
MXPX/the broken bones


[7370] JAP ◎zVPL/T.6 - 2007/02/19(Mon) 01:34  

格闘技ファン限定かも知れませんが…
Rage Against The Machineの「Guerrilla Radio」
は聴けば「あ〜これか」となる人はけっこう多いかなぁと。


[7372] コナンマニア ◎Q00ouYKM - 2007/02/20(Tue) 00:13  

She's A Rainbow(i-pod CMソング)【The Rolling Stones】
Satisfaction(au CMソング)【The Rolling Stones】

You Give Love A Bad Name【BON JOVI】
Have A Nice Day【BON JOVI】

Dancing Queen【ABBA】
Money,Money,Money【ABBA】

            

削除依頼

[7336] ギター tomo - 2007/02/12(Mon) 20:35  
アコースティックギターとフォークギターの違いがわからないので、それぞれの特長とか教えていただけませんか?


[7337] 匿名希望 - 2007/02/12(Mon) 21:48  

アコースティックとフォークは同じです。
因みにガットとクラシックも同じです。


[7344] 松岡(♂) - 2007/02/13(Tue) 13:37  

それくらい自分で調べやがれ!ボキャキャキャキャ

削除依頼

[7335] ^^^ - 2007/02/12(Mon) 19:59  
三井サンのサンて‘さん’じゃいけん!?
近頃、ジャンクでも、〜デスとかカタカナやん?
ガイジンじゃないやん?なにあれ?
 いや、三井サンは好きよ。チームメイトイになると、さんになってなかった?

削除依頼

[7327] アレン - 2007/02/10(Sat) 11:50  
祭りの屋台っていったら何を思いつきますか?


[7328] 笹田 - 2007/02/10(Sat) 12:16  

飴ちゃん


[7329] Rio ◎4DP3ioDc - 2007/02/10(Sat) 12:54  

たこ焼き屋さんと金魚すくいかなぁ。
金魚すくいで取った金魚がもう8年ぐらい生きてます(^^)v

たい焼きの屋台があるって聞いたんですけど、
ウチの方ではまだ出会った事が無い(笑)


[7330] ふぃ - 2007/02/10(Sat) 15:44  

焼き鳥


[7332] A - 2007/02/11(Sun) 11:39  

いか焼き


[7333] Takuya ◎UiNEgj4k - 2007/02/11(Sun) 14:15  

焼きそば、たい焼き、いか焼き、りんご飴、わたがし、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、金魚すくい、鶏のカラアゲ、一口カステラ、大判焼き、リング焼き、型抜き、お面、鮎の塩焼き、くじ引き、チョコバナナ、牛の串焼き、焼きとうもろこし、射的、輪投げ、フランクフルト、フライドポテト、シャーベット状のアイス(説明難しい…)、アメリカンドッグ、氷がたくさん入ったカラフルなジュース(これまた説明が難しい…)、たこ焼き

他に何かあったかなぁ?(笑)
思いつく限り挙げてみました(^^)


[7334] パクス ◎FrINgB0. - 2007/02/11(Sun) 14:45  

祭りの屋台・・・
真っ先にでてくるのはかき氷や焼きそばですかねw
ヨーヨー釣りもw

適当な場所に座り
ヨーヨーで遊び
焼きそばを食い
ラムネを飲む(重要)

祭りの終わりの時間に買ったかき氷が
目の前で50円引きになるあの切なさも
祭りならではというべきでしょうかw


[7342] アレン - 2007/02/12(Mon) 23:16  

いろいろあげていただきありがとうございます

削除依頼

[7324] 音域 a - 2007/02/09(Fri) 06:01  
おれ音痴で 直したいんですよね
なんかクラスの女子からも 「お前B'zファンのなのに音痴ってありえん」とか言われてマジで悲しかった。

そんで 音楽の先生からの話によれば
「音域の狭い人は、音が出ないから音痴であって
音域の広い人は、音が出せるから音痴じゃない」みたいなこといってたんですよ。 
それで音域を広くする練習ってありますか?


[7325] zero - 2007/02/09(Fri) 18:08  

毎日、B'zを聴きながら自分もそれに合わせて歌う!
これをやると、だんだん出るようになるよ^^
自分も音痴だったんだけど、今ではもう直った!

ただ、毎日歌ってないと高音が出にくくなるから気をつけて!


[7326] ろって - 2007/02/09(Fri) 18:27  

音域の広さと音痴は関係ない。
音痴っていうのは周りの音(伴奏とか)に対して自分の音を正しい音程で出す能力(相対音感)がない人をいう。
だからカラオケとかで伴奏が2つキーを下げてあるのによく分からず原曲キーで歌う人とかも言ってしまえば音痴。


[7366] さとうたこま - 2007/02/18(Sun) 19:16  

「B'zファンのなのに音痴ってありえん」って関係ないじゃん!別にへこむ必要もないと思う

削除依頼

[7318] ^^^ - 2007/02/08(Thu) 04:22  
なんか温暖化だが、人類は近く滅びるのか?


[7319] フー - 2007/02/08(Thu) 07:58  

温暖化は周期があるみたいで、大きい周期と細かい周期がある。大昔にも温暖化はあった。逆に寒い時期もあった。
今は細かい周期のちょうどあったかい時みたい。2、30年前は寒冷化で騒がれていた。

俺は温暖化よりも資源がなくなるのが心配。


[7320] - 2007/02/08(Thu) 11:33  

人類滅亡→長い年月をかけて地球環境回復→人類、またはそれに似た生物がまた発生すると思う


[7321] - 2007/02/08(Thu) 20:40  

去年一昨年と「豪雪だ。地球環境が破壊された結果に違いない」とかいって一昨年の夏は「冷夏だ。この地球はどうしちゃったんだ」とかいって去年の夏は「猛暑だ。ついに地球温暖化がここまで」とか騒いでる。
平均よりもかなり高いとか言ってるけど実は平均的な気温になる夏や冬って結構珍しいんだよ。


[7322] じゃいろ・つぇぺり - 2007/02/08(Thu) 23:30  

まぁあと数年様子を見てみないとなんとも言えないと思うけど


[7323] JAP ◎zVPL/T.6 - 2007/02/09(Fri) 01:12  

今すぐどうこう、という話では無いでしょうけれども、
だからと言ってこのままでいいのか、と言えば心掛けるべき
ことや改善の余地がある部分はありますね。

それこそB'zのCHANGE THE FUTUREに通ずる精神を
持って生きることが出来たら…といった感じですかね?


[7338] おうぇ - 2007/02/12(Mon) 22:03  

2300年を目処に100度超えて人間が滅亡するらしい。
冬好きの俺にとっては冬らしい冬がおくれなくなると思うと悲しい。

削除依頼

[7308] みなさんは、 アヒル - 2007/02/06(Tue) 00:11  
今までに、車で当て逃げをされたor当て逃げをしてしまったことってありますか?

ちなみに、今日、姉が対向車に当て逃げをされたそうです。
ミラーが少し当たっただけみたいですが…。
↑これって当て逃げですよね?


[7309] WM - 2007/02/06(Tue) 02:25  

俺も小学生の頃だけど腕にミラーが当たったけど痛くなかったし車も走り去ってったね。
そんぐらいで当て逃げになるんかね?


[7310] TAKUROの友達 - 2007/02/06(Tue) 18:40  

俺です。派手にハネられました。正直死を悟りました。
僕はチャリに乗って走行してたら人気の無い横断歩道でいきなりよこからドーンと・・・。
ぶつかる瞬間は記憶にありますけど、その後のことはあんまり覚えてません。で、道端で起き上がって「死ぬ・・・」とか思いながら足ひきずってたら、その車に乗ってた人は「大丈夫?」って俺に聞きました。

大丈夫なわけないやろ・・・アホちゃうか・・・?

と思ってたんですけど、僕はともかく早く家に帰りたかった(もう痛くて痛くて、帰って寝たい)ので、「大丈夫・・・です・・・」って言ったら。運転手は「そう・・・」って言って行ってしまいました。

ナンバープレートみるのわすれました・・・。

ひかれる直前に僕は足を車に当たらないように上げたので車イス生活にはならなくて済みました。説明しにくいんで、詳しいことはいえませんけど・・・。

とりあえず、当て逃げされたらナンバープレートを覚えておくべきです。ホントこれは大事。


[7312] - 2007/02/06(Tue) 20:36  

わかる。俺も当てられた時、大丈夫じゃないのに「大丈夫です」って言っちゃった。
普通に考えたらそんなところで強がってもいいことないのに。


[7315] ふぃ - 2007/02/07(Wed) 01:04  

いや、マジでその気持ちわかる。
俺も、自転車に乗っている時に当てられて、マジで死にそうなぐらい痛かったけど、
「面倒事はいやだ!!」「とにかく早く家に帰りたい!!」ってずっと思ってて、車の人に「大丈夫?」って何回もしつこく聞かれて大声でつい「大丈夫なんですってば!!!」って言ってしまった。
まあ、それでも車の人は責任を感じたのか、警察を呼んだんだけどな。


[7316] vb - 2007/02/07(Wed) 13:22  

俺がはねられたとき、車から運転手出てきて、車のボディに傷入ってないか確かめた後去ってった・・・


[7317] なるほど… アヒル - 2007/02/07(Wed) 18:36  

どうやらひどい運転手が多いようですね(`〇´)
はぁ、信じられない…。

みなさん、いろいろと書いて下さってありがとうございました!!

削除依頼

[7301] ふぃ - 2007/02/04(Sun) 21:35  
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/a/a8/Layla_riff.PNG これのドレミ教えて


[7302] あいぼ - 2007/02/04(Sun) 21:44  

ラドレファレドレ〜


[7305] ふぃ - 2007/02/05(Mon) 01:38  

↑後もわかりませんか?


[7306] あいぼ - 2007/02/05(Mon) 21:13  

↑ずっとラドレファレドレ〜で、1オクターブあがって最後がラドレファレド で終わってます。


[7311] ふぃ - 2007/02/06(Tue) 19:46  

お気づきかもしれませんが、実はこれ、
エリック・クラプトンで有名な「Layla」
のリフなんです。


[7314] あいぼ - 2007/02/06(Tue) 21:55  

ですよね!?なんだっけと思って今朝思い出したところですww

削除依頼

[7296] ケン - 2007/02/03(Sat) 23:37  
京進スクールワンのバイトしようかなっと思ってるんですけど
、どうですかね?


[7304] - 2007/02/04(Sun) 23:16  

したらいいじゃないですか


[7339] おうぇ - 2007/02/12(Mon) 22:04  

人に聞くようじゃやらないほうがいいと思うけどな。
そんな大切なことを他人の意見で決められて納得できるんでしょうか?

削除依頼

[7293] 考えの価値観 携帯男 - 2007/02/03(Sat) 18:44  
今、付き合って5ヶ月の彼女がいます。
出会いは同じ仕事場、メールをするようになって電話番号もゲット!
色々な会話をしてきて仕事場でもちょくちょくしゃべりながら告白し付き合うことに。
自分の中では順調と思っていたが全然連絡が無くメールもあまりしてない状態・・・以前はほぼ毎日電話やメールをしていた毎日だったが今年入ってからはあまり・・・彼女も仕事をやめた
俺は色々考えて電話をする機会があって「最近なんで会ったり、連絡ないん?」と聞くと彼女は「少し考えたい」と言って俺の中では別れの利きと思いさらに考えた。
知り合いが彼女と遊ぶと聞いて、俺の状況とかを聞いてもらったところ彼女は誕生日に(クリスマス以降の日)プレゼントを渡すときっびっくりさせてほしかった。や、晩飯食いたかったものが違うとかの理由で俺をけん制してきたらしい。他にも理由があると思うが・・・・・・・
今日久しぶりに会ったのだが彼女は家の用事があって明日にしてほしいとのメール、仕方なく明日会うことになりました。
自分が彼女にしてきたことは完璧と思っていた俺が恥ずかしく思い反省。
自分はいったい何をしたらいいかわからなくなってきた。
板違いとは思いますがこんな俺になにかアドバイスをおねがいします


[7294] 曲を聴こう あふ - 2007/02/03(Sat) 20:08  

   ネタばれ(↓なぞれば見れます)
ねがい。を聞いて がんばれ


[7295] (o^v^o) - 2007/02/03(Sat) 22:15  

このスレを読む限りでは、かなり我侭な女性かな?って思ってしまいました。
プレゼント渡す時にびっくりさせて欲しかったとか、食べたかったものが違ってたとか…
わがままって言うか、はっきり言って携帯男さんの事本気じゃない
のかも?って思います。。。

違う彼女見つけた方が賢明かもしれませんね^^;


[7298] とある相談者 - 2007/02/04(Sun) 17:10  

そんな女はやめな。時間の無駄だぞ


[7299] W.A - 2007/02/04(Sun) 17:12  

すこしわがままのほうが可愛らしいと、僕は思いますね。
まあ、これはひとそれぞれでしょうけど。

完璧だと思ってたこととかは誰だってあるんだし、彼女も一人の人間ですので彼女がああしてほしかったこととあなたがこうすればよいと思ってたことと違ったって当然ですよ。
今回の場合はどっちも悪くないです。
言ってくれればいいのにと思ってることでも、人はなかなか言わないですもんね。それはとても難しいことです。

じっくり話し合いとかしたほうがいいですね。アドバイスになってませんが、いい方向にいってほしいです。


[7300] 黒川 ◎brSaKuRA - 2007/02/04(Sun) 21:11  

愛情は与えた分だけ返ってくるものではないからね。
「今までしてきた完璧なこと」の見返りを期待するのは絶対にタブー。
加減が難しいところだけど、恋愛する上では避けられない問題だと思うよ。
辛い気持ちは分かるが別れは覚悟しておいた方がいいかも。


[7307] 結果報告? 携帯男ことK Inaba - 2007/02/05(Mon) 23:25  

色々な書き込みありがとうございます。
まずは結果から(別にまってないw)
           別れました
2時の待ち合わせでちょうどバス乗ったときに(1時頃)彼女からメールが着て「やっぱり」4時にしてほしいと・・・
バスに乗ってしまって仕方ないと思い、途中で降りて歩いて目的地まで行き、後2時間も待ちぼうけ状態・・・
3時頃になり、彼女からメールが着て「やっぱり5時に・・・」とメール。
俺は彼女に対する気持ちがアヤフヤになりつつも、仕方なくまたブラブラして時間をつぶし5時ちょっとしてから彼女が到着!!!
会うまで自分自身どう接していいかわからず考えても仕方なかった自分が馬鹿らしいと言うか恥ずかしいというか・・・
彼女とブラブラして少しベンチに座ったときに、自分が彼女に少しでも不安みたいなことをしたと思いこんでいたので軽く話してら、彼女も俺に対することを話してきた。
俺の気持ちが重い。もっと年上の人と付き合ったほうがいいかもしれない、支えられない、別れてほしいと言うわれた・・・・。因みに俺は23歳、彼女は21歳
俺は嫌だった。

俺の中では正直、好きな行動や相手のことを考えての発言、行動が重いとか全く理解できない。やっぱりそんな経験が無いだけなのかわからない。
好きな人を忘れる、次を見つける、やはり別れてすぐはきびしいね。
こんな経験する度に〔恋心〕の歌詞が頭をよぎる。


[7340] おうぇ - 2007/02/12(Mon) 22:06  

別れて正解だろ。
時間指定を何度もしてくる時点で問題だろうし。

削除依頼

[7284] エレキギター あいぼ - 2007/01/30(Tue) 21:40  
みなさんが使っているギターや、使いやすいもの、お勧めできるギターなど教えてください!

私はアコギは持ってるんですけど、受験終わったらエレキ買いたいんで!


[7285] - 2007/01/31(Wed) 06:23  

俺は家にあったアコギで挫折した人間です。
桜坂なら弾けます(昔は)。あの命この命ぐらいは弾きたかった。
むずいよギター。


[7286] A - 2007/01/31(Wed) 20:46  

とりあえずアコギで数ヶ月とかやってみて、ギターは自分に向いてるかどうか知ってから買ったほうが良いと思う。


[7287] あいぼ - 2007/02/01(Thu) 17:34  

tさんとAさん、返信ありがとうございます。

私はエレキを持っていませんが、ギター初心者ではないので、弾ける曲はそこそこあります!


[7289] JAP ◎zVPL/T.6 - 2007/02/02(Fri) 01:42  

アコギで曲が弾けるくらいの腕前なら、エレキやっちゃって
いいと思いますよ〜。エレキとアコギ両方さわるように
した方が良いとは思いますけどね。
まー楽しいのが一番です。

あと、買うならセット品で充分だと思い
ますよ。自分はセット品のベースでライブハウスで
ライブしちゃいましたし(笑)


[7290] kaori - 2007/02/02(Fri) 04:27  

JAPさんはバンド組んでらっしゃるんですか?もしかしていろんなところでライブをしてるとか・・あたしは横浜ですけど首都圏近郊の方ですか?ってこんなこと聞いてはだめかな・・・?


[7292] あいぼ - 2007/02/03(Sat) 11:27  

JAPさんありがとうございます。

はい。じゃあ店にあるやつで、かっこよさそうなのあったら買ってみますーw


[7297] JAP ◎zVPL/T.6 - 2007/02/04(Sun) 00:41  

kaoriさん>いえいえ別に隠すようなことでも無いので(笑)
東京の高円寺の方で数本ですが、前のバンドでライヴ
してました。今のバンドの初ライブがもうすぐなんでスタジオ
で日々練習です。
住んでるのは高円寺よりだーいぶ南方です(笑)


[7303] kaori - 2007/02/04(Sun) 22:15  

JAPさん>活動なさってるんですね!あたしは毎年、年に一度の横浜市内(鶴見区内)の臨海フェスティバルでインディーズグループ人たちのライブを見に行ってます。2006年は見れなかったんですがいつも10組前後が出演してます。彼らは単に音楽を楽しむ人もいれば本気でプロデビューをめざしている人もいましたね。ロックやポップス、アコースティック、ジャンルはさまざまです。楽しいけど10組以上出演するから演奏時間が朝10時から昼の3時までずーっとなのでちょっと疲れましたね、そのときは・・出演バンドが皆、横浜市内で活動を中心にしている人たちを限定に出演してたかどうかは???です。いつかJAPさんのバンドの演奏を聴きに行きたいですね(^^)横浜にきてくれたらな、と思います。
ちなみにあたしの住んでる場所から1番近いライブハウスはCLUB TITTA川崎です。


[7313] kaori - 2007/02/06(Tue) 20:40  

↑文章が・・書き込んだ後から見たらいかにも頭悪そうに見える(恥)。あたし→私と言えないのか・・使ったことのないことばなので(汗)。

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15|
| 16| 17| 18| 19| 20| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30|
| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 41| 42| 43| 44| 45|
| 46| 47| 48|
修正 削除  NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -