小ネタの部屋
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
■小ネタ・豆知識など面白い情報を投稿して下さい。
書き込み禁止事項
×営利目的・業者による宣伝・勧誘
×チケットや物品交換
×歌詞など著作権違反に該当するもの
×違法サイトへのリンク・リンク禁止のサイト
×アダルト・グロ
×個人情報・プライベートな内容
×質問などは →「OTHER BBS」へ
×誹謗・中傷などその他非常識なもの
注意事項
・非常識な書き込みは書込み拒否設定(アクセス拒否)を行うことがあります。
・不快な書き込みは無視して、削除依頼へ。できるだけ対処致します。
・ネタバレは文字色を変更して下さい。
・暗証キーを入力しておくと、ページの一番下で自分の書き込みを修正できます。
(タイトル)
文字色  通常  ネタばれ 
小ネタ・豆知識(返信の場合は返信内容) ※誹謗・中傷は厳禁  
(暗証キー)  使用法 (半角英数字で8文字以内)

暴君 (4) No.20924 (3) No.20919 (2) 逆なぞなぞ (14) No.20895 (11) No.20892 (1) No.20889 (8) 久々のヒット (1) No.20887 (1) No.20881 (1) No.20878 (6) とんちクイズ (9) No.20867 (2) No.20863 (1) baku (8) 少年マンガ (5) コナン (1) No.20850 (2) 2008年ゲーム売上ランキング (5) No.20841 (4) No.20838 (4) モンダイ (2) No.20833 (1) 頭の・・・体操? (11) No.20816 (1) No.20815 (2) 漫才 (9) 似てない? (3) No.20808 (1) No.20807 (1) 


[20928] 暴君 小ネタ - 2009/02/11(Wed) 11:50  
友達から二人の女の子に好かれてるって
恋の相談された

「155センチで70キロの子と
160せんち80きろらしいんだけど 
どっちをえらぶべきですかねぇ?」
って聞かれて思わず 「どっちをとっても、どすこいどすこいじゃね?」っていってしまた


[20930] 小ネタ - 2009/02/11(Wed) 16:08  

いまいち


[20931] 小ネタ - 2009/02/11(Wed) 22:32  

俺は吹き出した、不覚。


[20936] 小ネタ - 2009/02/13(Fri) 10:55  

顔がにやけた俺は負け組

削除依頼

[20924] 小ネタ - 2009/02/10(Tue) 17:32  
どエロ
ってどんなん?


[20925] 小ネタ - 2009/02/10(Tue) 23:32  

度の越えたエロ


[20934] 小ネタ - 2009/02/12(Thu) 21:16  

どーでもえーろ

削除依頼

[20919] 小ネタ - 2009/02/10(Tue) 03:05  
暇だねー


[21000] 小ネタ - 2009/03/02(Mon) 21:08  

否!

削除依頼

[20905] 逆なぞなぞ 小ネタ - 2009/02/06(Fri) 14:08  
次の言葉が答えになるように、なぞなぞの問題を考えてみて下さい。

1 ポスター
2 金魚
3 あぐら
4 宇宙
5 シンデレラ
6 人間
7 筋肉
8 マラドーナ
9 ジュラシックパーク
10 希望


[20906] 小ネタ - 2009/02/06(Fri) 16:30  

人間が、エロスをいちばん感じるものって、
なぁ〜んだ?


[20909] 小ネタ - 2009/02/06(Fri) 17:26  

あるところに向かっているときに、
約束なんかしていなくても立ち昇っているものってなんだ?


[20911] 小ネタ - 2009/02/07(Sat) 00:28  

壁に貼る星ってなんだ?

手ではかかずに足でかくものなんだ?


[20913] 小ネタ - 2009/02/07(Sat) 20:27  

俺にないものなぁ〜んだ?


[20916] 小ネタ - 2009/02/08(Sun) 17:54  

↑希望?


[20918] 小ネタ - 2009/02/09(Mon) 22:51  

↑正解!おめでとうドチクショー。


[20926] 小ネタ - 2009/02/10(Tue) 23:33  

ジュラシックなパークってな〜んだ?


[20927] 小ネタ - 2009/02/11(Wed) 00:12  

↑佐藤ん家


[20942] 小ネタ - 2009/02/13(Fri) 17:50  

俺の嫁は?


[20945] 小ネタ - 2009/02/13(Fri) 22:01  

↑金魚?筋肉?


[20954] 小ネタ - 2009/02/15(Sun) 07:20  

はい金魚でしたー


[20960] 小ネタ - 2009/02/15(Sun) 22:44  

↑普通にポスターだと思ったんだが


[20967] 小ネタ - 2009/02/16(Mon) 21:34  

↑アイツとはもう終わったのさ…

削除依頼

[20895] 小ネタ - 2009/02/04(Wed) 01:38  
四人の旅人、ABCDが橋を渡りたい。
しかし、あたりは真っ暗なので懐中電灯が必要である。
四人は懐中電灯を1つしか持ってなく、
またつり橋は古いので一度に二人しか渡れない。
懐中電灯を投げて渡せないので常に誰かが持って橋の両側を行き来しなければならない。また、一度に2人が歩く場合は歩くスピードが遅い人に合わせなければならない。
それぞれの旅人が橋の片道を渡る時間は

旅人A 1分
旅人B 2分
旅人C 5分
旅人D 10分

である。
このとき、四人全員が橋を渡るために要する時間は最低何分か?

(マイクロソフト社・98入社試験)


[20896] 小ネタ - 2009/02/04(Wed) 02:43  

うぅむ、、、19分?就寝前の頭で考えたから確証は無い


[20897] 小ネタ - 2009/02/04(Wed) 05:17  

   ネタばれ(↓なぞれば見れます)
1回目 AとBが渡ってAが戻る 所要時間3分
2回目 CとDが渡ってBが戻る 所要時間12分
3回目 AとBが渡る 所要時間2分

答え 17分?


[20899] 小ネタ - 2009/02/04(Wed) 16:09  

↑あんた天才。
(私は出ではありません)


[20901] 出題者 小ネタ - 2009/02/05(Thu) 00:31  

まさか正解が出るとは思いませんでした。

多くの人が19分と答えてしまうそうです。


[20902] 小ネタ - 2009/02/05(Thu) 16:02  

でもこの問題の一番頭の悪いところはこの問題自体使える場面が無いというところだよな、実際この状況になっても考える時間がもったいないからとりあえず誰か行けってなる。


[20904] 小ネタ - 2009/02/06(Fri) 02:28  

↑ 正解


[20912] 小ネタ - 2009/02/07(Sat) 14:24  

↑2ちがいます。

「それっぽい答えの先に本当の答えがある」という問題を出すことで、
実際にプログラムを作るときに、簡単な答えで満足せずさらに突き詰めて最適なプログラムを作ることが出来るか、ということが問われている。


それと、
考えられるか?これ『面接試験』だぜ。
いきなり面接官からこの質問されるんだぜ。

この程度の問題を、考える時間なしに難無く解ける人材をマイクロソフト社は求めている。


[20914] 小ネタ - 2009/02/08(Sun) 01:33  

↑3、俺と同類だw英語でThis is a penって習うけど、この文章外国で使うことあるか?って考えるのと一緒だな


[20915] 小ネタ - 2009/02/08(Sun) 14:37  

マイクロソフトではなくて、グーグルみたいですよ。

http://xbrand.yahoo.co.jp/category/business/1832/1.html


[20917] 小ネタ - 2009/02/08(Sun) 18:31  

↑一問も解けなかったが特にQ5は
難易度1の問題じゃないと思うのは俺が常識に捉われているからなんだろうな。
↑2や↑5なら正解を導き出せるかも。

削除依頼

[20892] 小ネタ - 2009/02/03(Tue) 20:21  
タモリ「続いては、ビーズで〜すぅ(よろしくおねがいしま〜・・・)
女「現在ツアー真っ只中のB'zのおふたりなんですが、今回の新曲はホテルでネットをされてるときに思いついたそうですね」

稲葉「・・・ええ」
タモリ「タイトルのほうが、また、変わった・・・なんで、なんでしたっけ?!」
稲葉「OK.WEB SONGです」

タモリ「!?オーケーウェブソング!んん?!
オッケー?オーケー?オッケー牧場!、じゃなくて?」

稲葉「ええ、オーケーです」
タモリ「wwこれまたwネットはよくするの?」
稲葉「まあ、ライブが終わって、真夜中にホテルに帰ってから結構・・・普段はあんまやらないんですけどね・・・」
タモリ「どんな、どんなサイト見るの?」
稲葉「まあ、色々と。次から次に。おんなじとこは僕は続けてみてられないんで・・・もう、右から左で・・・やったあとあんま覚えてなぃ!・・・」

スタッフ(ワゥフハッハッ!!www)
タモリ「ふっふっふっ、・・・へぇ〜・・・。・・・
松本君は?・・・」

松本「僕はねぇ〜、ホテルにはあんまいないですね。その土地土地の料理屋さんにね、結構スタッフと行ったりするのが楽しみでね。この前もね、博多に行ったときモツ鍋ラーメンていうの食べてね、」
タモリ「モツ鍋ラーメンぅか。ほへぇ〜〜〜wwちょっと、濃い、すごそうだねぇ・・・、」
松本「うん、でもね〜、ホント、精がでる味でしたよ、においがね、強烈でしたけど」

タモリ「それで、松本君ネットのほうは・・・」
松本「僕はやんないですね」

スタッフ(ワゥフハッハッ!!www)

女「・・・それでは・・・そろそろ歌の、スタンバイのほうを・・・お願いします」
稲葉・松本「よろしくおねがいしま〜す」


タモリ「モツ鍋ラーメン・・・食べてみたいな」
女「・・・ねぇ、・・・・はい、それではB'zで、今週見事初登場第1位に輝きました、OK.WEB ソングです」

削除依頼

[20889] 小ネタ - 2009/02/03(Tue) 04:44  
いつかのメリークリスマス

この曲が死ぬほどすきで、クリスマスは絶対好きなあの子と一緒にいたいとか思いまくってた。

おれの好きな子は1年の時は同じクラスだったが
、2年からは1組と8組の関係になった。。。



17才の クリスマス当日。その日学校で 部活があって、
その帰りに、友達が俺に「○○体育館の場所教えて・彼女の部活の試合みにいくから」 一緒にいくことになった。

その体育館にはおれが好きだったあのこがいることはしっていた。これが神が与えてくれた第1のチャンスだ。なんか偶然だなって思いつつ、恋愛にうけみなおれはこれを口実に…みたいな考えが頭のなかをうめつくす。

体育館につき、上からみてた。

近くにあの子もいたけど緊張でしゃべれるわけない 話しかけてくれないかなあ…と思うもむなしく時間はすぎる。


そして結局会話もなく ああおわったなと思いカバンを持ち帰宅。

家につきカバンを開けると間違って友達のをもってかえってしまったようだ。

今で言うやっちまったなぁってとこ。


これが神が与えてくれた第2のチャンスだ。おれは友達に連絡をしてあの子がいる体育館にもどる。。試合も終わりみんな自由に話してる状況だった。友達が好きな子と話していた所におれが「間違ってもうた」みたいな感じでもどる。内心ドキドキしてた


おっちょこちょいやな。みたいに3人で会話する機会がうまれた。 3分くらい話したときに好きな子は、部活の女友達に連れられてどっかにいった。

おれはクリスマスに好きな子と話せただけで十分満足だった 最高だ と思っていました。少しすると 好きな子の部活が解散したようす。 おれは一人で帰ろうとしていると好きな子が一人で走ってやってきて「ジュースおごってえ!前におごったやろ?おぼえてる?・」わすれるはずがない。。



これが神が与えてくれた最後のチャンス。 俺は「おごったるわ!お疲れ様Pこのあと暇・?ちょっとはなさへん?」 と言えば良かったものを。

「あれは俺がテストにかって………略」 みたいなことをいってしまい結局ジュースもおごらず、 好きな子は行ってしまいました。

そのあと家によらず 堤防までいき携帯でいつかのメリークリスマスをききながら半泣きになり、ねころんで星をみてました。

星はあまりでてなかったよ 。 実話。 なんか昔のことおもいだしちまったな じゃぁな

いまはこの曲を自ら聴くことはさけている。

だがクリスマスが近づくにつれ自然と耳に入ってくる
そのたびにあのときの事をおもいだす

人を愛するということに気がついたいつかのメリークリスマス


[20890] 小ネタ - 2009/02/03(Tue) 11:13  

何書いてんだかわかんねー


[20891] 小ネタ - 2009/02/03(Tue) 20:02  

1 Loving All Night 〜Octopus Style〜 7票
1 SPLASH! 7票
3 FUSHIDARA 100% 4票
3 Fever 4票
5 KARA・KARA 3票
6 THE BORDER 2票
6 紅い陽炎 2票
8 『快楽の部屋』 1票
9 love me, I love you 0票


[20893] 小ネタ - 2009/02/03(Tue) 20:44  

マスカ、レイッッ!


[20894] 小ネタ - 2009/02/03(Tue) 22:13  

ちょっとなけるはなし


[20898] 小ネタ - 2009/02/04(Wed) 13:28  

俺はクリスマス一緒に過ごしたい人いて、終業式に学校から帰ってるその人のとこまで走っていったら不審者と間違われ半分逃げられて、追いついて「メアド交換しよ!」って言ったら「はははっ」って若干鼻で笑われて断られた。


[20900] 小ネタ - 2009/02/04(Wed) 22:09  

↑ イイハナシダナー


[20903] 小ネタ - 2009/02/06(Fri) 02:11  

スレ主の文章力がなさすぎる件について

削除依頼

[20888] 久々のヒット 小ネタ - 2009/02/02(Mon) 20:00  
[35580] 女の子(10代〜20代)って男を選ぶときって・・・・ どっちだと思う?

容姿で選ぶ

★↓僻むなよwお前の出番もきっとくる
★ここまでかまってもらえる香具師に嫉妬するw
★自分が常に選ぶ側という前提が面白すぎる
★スペックwwくそワロタ
★世のブサイク達よ!とりあえず女と吊り橋を渡れっw
★↓同意
★話しを元に戻すけど、とりあえず性格がわかるのは付き合ってからだから、まず顔から入る。最終的にはどっちに転ぶかは人の好み
★↓7wwwあほすぎwww
★フルボッコ状態ワロス
★↓5そんな都合のいい前提作りゃ、誰だって顔重視になるわw
★↓4 「顔以外の全てのスペックが同じだとしたら」と前提してる時点で、その女は容姿より先に性格で判断しようとしてるということになる。そこで判断できないから容姿で判断するのは誰だってそう。容姿第一で選ぶ女なら、他のスペックがどうだろうがまずイケメンを選ぶ
★↓は↓3へ
★↓だからそんな前提で質問されてないってwあんたの前提じゃ質問の意味がねえだろ。頭悪いの?
★っていうか、外見は好みの問題だろ。イケメンよりもブサイクが好きな奴もいるし
★↓3 顔以外の全てのスペックが同じだとしたらイケメンを女は選ぶってことだよ。即ち、自分がどれだけ性格がよくても相手が同じくらいよくかつイケメンだとしたら容姿重視になっちゃうよねってことだろ。
★↓3確かに〜w
★↓同意。俺も変だと思った。
★↓3 その例えはおかしい。性格いいブサイクと性格悪いイケメン、どっちを選ぶか?ってことだろ。
★自分が選べる立場かどうかは問題ではないらしいな
★残念ながらこっちです
★たとえば恋人を作るとして、君の前に2人の異性がいて、1人は美形、もう1人はブサイクで、2人とも優しい性格だったら、君はどっちにしようか迷う?一発で美形を選ぶでしょ!
★20代も後半になってくれば←だろうけど、若いうちはこっち重視じゃない?周りの男の経験にさほど差がなく、性格や生き方価値観で相手を測れないのもあるかと。
★↓そして歳を重ねて現実を知り、徐々にハードルを下げていくと。
★イケメンは前提で、かつ性格がいい人。実際、男の人の仕草にトキメクというのは、イケメンが前提。

削除依頼

[20887] 小ネタ - 2009/02/01(Sun) 19:17  
スカパーありますか

削除依頼

[20881] 小ネタ - 2009/01/30(Fri) 06:28  
★↓5確かにいい体してる若手女優の2トップかもしれんな。にしても宮沢恐るべし
★4↓それマジ撮ってくれや。頼むッス。2人のカラミありでw
★↓3これとタメってことは宮沢りえって凄かったんだな
★↓1,2それはウハウハウハだな
★↓(補足)18歳当時のな
★強いて例えると長沢まさみと綾瀬はるかのWヌード写真集くらいかな

削除依頼

[20878] 小ネタ - 2009/01/30(Fri) 02:35  
漫画や映画とかで皆さんがカッコいいと思う(決め)セリフを教えてくださいや

例) 金は命より重い・・・・!!!
   所詮この世は弱肉強食。強ければ生き、弱ければ死ぬ。


[20880] 小ネタ - 2009/01/30(Fri) 06:18  

・・・!!!なんだ、このとてつもない気は!!くるぞ!!

悪・即・パン

殺すのはこっちのほうだ もう殺す

待て!抜刀斉相手に素手で!


[20883] 小ネタ - 2009/01/30(Fri) 17:04  

『勇気』というのは自分を奮い立たせる正義の言葉。
人を殺す理由なんかに使っちゃいけないんですよ。
(名探偵コナン)

「なぜついて来た?」
「強く...」
「強くなりたい?」
「いや...

強くありたい!」
(マテリアルパズル)

自分が考えうる最悪の状況を想定しろ。
やつは必ずそのナナメ上を行く。
(レベルE)

主婦だっっっ!!!
(鋼の錬金術師)


[20884] 小ネタ - 2009/01/31(Sat) 00:03  

ベッケンバウアー「サッカーは強い者が勝つんじゃない 勝った者が強いんだ」


[20885] 小ネタ - 2009/01/31(Sat) 00:23  

貴様らツフル人こそ許されぬ存在だったのだ!!(べジータ)


[20886] 小ネタ - 2009/02/01(Sun) 13:34  

ごペンなさい

削除依頼

[20869] とんちクイズ 小ネタ - 2009/01/27(Tue) 20:10  
一見おかしな状況を提示します。
これがぴったり当てはまる状況を答えてください。

答えは考えようによっちゃひとつではないですが、
最も確からしい答えというものがあります。

@Aさんは「ジンギスカン」といった後に悔しそうな顔をした。

AAさんは人前で胸をさらけ出し、男に吸わせた

BAさんはタクシーに乗り目的地に到着したが、お金は払わなかった

CAさんは時速10km、Bさんは時速15kmで並んで走りながら会話をした


[20870] 小ネタ - 2009/01/27(Tue) 22:27  

@ Aさんは極道者で組長に「仁義好かん」と言ったら殴られ  た
A そんなシチュエーションのAV
B Aさんはタクシー運転手
C B「がんばれ」 
A「おう」  って感じの会話

1個も合ってるきがしない・・・


[20872] 小ネタ - 2009/01/27(Tue) 23:22  

Aは↑でもあってるとは思うけど
赤ちゃんに母乳与えてるってほうがしっくりくる気がする。
Cは電話で話したのかと思ったけど距離が離れたら普通並んでるっていわないからどうもしっくりこない・・・。
エアロバイクとかだと走ってるとは言いがたいし↑ので正解じゃない?


[20873] 小ネタ - 2009/01/27(Tue) 23:35  

@は、しりとりだと思う。


[20874] 小ネタ - 2009/01/28(Wed) 09:52  

出題者ではないですけど、答えいきます。



@しりとりです

Aこれは複数答えがあります。AVや赤ちゃんに母乳を与えるでもよいでしょう。

Bタクシーのうんちゃん

Cランニングマシーンです


[20875] 小ネタ - 2009/01/28(Wed) 11:32  

↑せめてネタばれにしてほしかった・・・


[20876] 小ネタ - 2009/01/28(Wed) 15:24  

納得


[20879] 小ネタ - 2009/01/30(Fri) 02:36  

あぁああぁ・・・。女の子のおっぱい吸いてぇ〜


[20882] 本物の出題者による解答 小ネタ - 2009/01/30(Fri) 15:49  

出題者のお株を奪う↑4の解答に嫉妬。

まあ一応解答言います。

@Aさんはしりとりをしていました。

AAさんはママさん友達の前で男の子に母乳を与えていました。
 『AV』という答えもありましたが、そのままなのでとんちではないと言えるでしょう。

BAさんはタクシーの運転手でした。

CAさんとBさんはスポーツジムのランニングマシーンに乗って走っていました。



ちなみにワタクシ、約一年くらい前に
有名なとんちクイズシリーズをやってた者です。
楽しんでいただけましたでしょうか?

削除依頼

[20867] 小ネタ - 2009/01/26(Mon) 04:45  
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー


[20868] 小ネタ - 2009/01/27(Tue) 17:18  

なるほど、錯視ですね。

削除依頼

[20863] 小ネタ - 2009/01/24(Sat) 12:49  
Oh!!〜〜〜〜YOU KNOW MY おちんちん!あきゃハゼマザチャゼ!!!(リアル寝具替え歌)

削除依頼

[20859] baku 小ネタ - 2009/01/24(Sat) 04:06  
俺「ちょっと自転車止まってもらえる?」 警察官「ハァ?」

俺 「ちょっと止まって」 

俺 「名前は?」
警察官 「・・・・・・・・・・」
俺 「最近、警察の制服を着て成りすましる人が多いとくきからね〜」
警察官「・・・・・」

俺「警察手帳の個人識別番号見せてもらえるかな?」
俺(携帯電話で)「個人識別番号お願いま〜す。63Xav・・・。」

俺 「今から帰り?階級は何?」

俺「行っていいよ」

↑こういうことを暇つぶしにやってる友人がいてだな。


[20860] 小ネタ - 2009/01/24(Sat) 04:07  

警察「ちょっと身分証明書みして」

財布を地面に投げて
「ほれ拾って見ろよおっさん。職質する前に歯ぐらい磨けよ」

凄いムスってした顔だったけど超気持ち良かった


[20861] 小ネタ - 2009/01/24(Sat) 04:09  

駅付近で巡回中のおまわりさんを凝視して目が合うまで続ける
目が合った瞬間に「あ!やべぇ!」って顔をして猛ダッシュ

誰かこれ試してみて


[20864] 小ネタ - 2009/01/24(Sat) 18:28  

↑自分で試せや!


[20871] 小ネタ - 2009/01/27(Tue) 22:51  

↑やりました!
捕まりました


[20877] 小ネタ - 2009/01/28(Wed) 23:46  

↑なんていわれた?


[23467] 腕時計 カシオ 小ネタ - 2013/07/27(Sat) 17:33  

腕時計 電池 腕時計 カシオ http://www.bufy.info/


[26710] ルイヴィトンバッグ 小ネタ - 2020/05/30(Sat) 04:15  

是非お試しあれ! スケルトンケースを採用する事で美しいムーブメントの動きを眺める事が出来ます。
一切の妥協をしないため、既定の精度が出ない場合はもう一度オーバーホール作業を行うこともあります。
腕時計にした場合の比率にあうよう綿密に計算されて作られ、信性性と高度な性能と視認性をすべて兼ね備えた腕時計です。
→年末年始は、ビルの順次によりお休みを頂く場合がございます。
お時計の診断が完了次第、改善策や交換部品の詳細を見積書にてご連絡いたします。
●お手持ちモデルとのフィッテング可否に関しては、画像&サイズ(時計本体側取り付け幅=20mm)を十分に確認して頂き、最終的にはご自身の判断にてお願い致します。
右下部分には日付カレンダーも配置しており、シンプルな見た目に相反して多彩な機能を搭載していることがうかがえます。
定番のヴィンテージモデルにGMT機能を搭載させた1本です。
ベル&ロスの全てのモデルの中で、一番人気モデルであるBR03シリーズ。
個人的にお勧めしたいミリタリーウォッチはいくつもあります、パネライ、ベル&ロス、SINNなどある中で、今回コストパフォーマンスに優れたベル&ロスをご紹介したいと思います。
時計が好きだった二人の親友同士が、冷めない情熱をカタチにしたブランドのベル&ロス、時計業界に足を踏み入れたことのない、二人の思いがベル&ロスと言う人気時計ブランドを作り上げました。
創業者は、カルロス・A・ロシロと、ブルーノ・ベラミッシュという2人のフランス人。
オーバーホール作業と並行して外装の洗浄作業を行います。
さらに、「形は機能に従う」という信念のもとプロフェッショナルから支持される時計作りを行っています。
ベル&ロスが掲げる4つの基本原理とは「視認性」「機能性」「信頼性」「高精度」のこと。
男性にお勧めしたいミリタリーウォッチ、視認性、耐久性、防水性など機能性に優れていて実用性は抜群であります。
41mmのケース内でサンドカラーに彩られた針、インデックス、数字が当時のヴィンテージ時計を彷彿とさせるかのように再現し、ベゼルに表示された60分の目盛により視認性が確保されています。
裏蓋はサファイアクリスタルで、100m防水を確保し実用性も加味しています。
ステンレス製のクラシックな丸型ケースはポリッシュ仕上げが施され、サファイアクリスタル製のドーム型風防も古き良き時代のヴィンテージ時計を再現しています。

ルイヴィトンバッグ https://www.cocoejp.com/About3.aspx

削除依頼

[20857] 少年マンガ 小ネタ - 2009/01/23(Fri) 20:59  
ジャンプ読んでます。
レオリオの念能力はなんだったんですか?
ヒソカももう死んだんですか?

あと、人造人間編のときの天津飯とヤムチャの力の差は?
ヤムチャは初期のベジータは越していたと思います。
天津飯は、新気孔砲で初期フリーザをたおせますか?


[20858] その一 小ネタ - 2009/01/24(Sat) 00:17  

全て難しい問題だな。
まず、レオリオは先に医者になることを優先にしているため、「念能力」というのは持っていないと思われる。
因みにキルアはレオリオの系統を「強化系かな」と予想していたがファンブックでは放出系となっている。
ゴンが強化系のため主力の系統がダブらない放出系、医者を目指しているので回復、補助タイプ
ではないかといわれ、二次創作物ではそういう解釈が多い。
とはいえ、ファンブックと原作との間に明らかな矛盾点も見つかっており、また富樫氏がファンブックを
しっかりと見ているかどうかははなはだ疑問であるため、確定はできない。

次にヒソカは多分死んではいないと思われる。占いではヒソカとクロロが戦えばヒソカが死ぬと読み取れる部分があるとはいえ、
その時とは場面も状況も違い、そもそも戦ったかどうかさえわからないし、戦った=どちらかが死ぬとは限らない為、
死んでいる可能性は低い。しかしこれは確率論であり、富樫氏の気まぐれ具合によってはどちらかが死んでいる可能性もある。


[20862] 小ネタ - 2009/01/24(Sat) 12:28  

↑ヤムチャは?


[20865] 小ネタ - 2009/01/24(Sat) 23:52  

>あと、人造人間編のときの天津飯とヤムチャの力の差は?

わからん

>天津飯は、新気孔砲で初期フリーザをたおせますか?

戦闘力はわからんが

1.フリーザよりスーパーサイヤ人の悟空の方が強かった。
2.フリーザを倒した時のスーパーサイヤ人の悟空より強くなったスーパーサイヤ人のべジータより18号の方が強かった。
3.18号と同じくらい強い17号より18号を吸収したセルの方が強かった。
4.18号を吸収したセルを新気孔砲でひるませた。

以上より、天津飯は、新気孔砲で初期フリーザを倒せる。


[20866] その二 小ネタ - 2009/01/25(Sun) 02:14  

DBの質問だが、こういうタイプの「もしも」は挙げたらきりないし推測がしにくい。
一応無理矢理推理しようとすると、

ドラゴンボールファンの間で、天津飯の強さは諸説あるが、
1.17号を吸収したセルを怯ませ、
2.トランクスとまあそこそこに戦い、
3.ゴテンクスとピッコロを吸収したブウの攻撃を気孔砲で弾いた
のだから、毎回修行によりかなり強くなっているというのが個人的かつ大多数(?)な意見である。
ただし、もしそうなら19号と病気の悟空との戦いを戦慄にも似た賞賛をするのか?
ブウの攻撃を気孔砲で弾けるだけの実力があるなら、TVゲームで、もう修行をやめてると思われるヤムチャと
フュージョンできるのはおかしい。という意見もある。
対してヤムチャは単行本ではセルジュニア相手に死ななかった程度なため、天津飯とはかなりの差が見られると私は思っていたが、
この間ニコニコ動画かなにかで単行本で書かれていない一年の空白期間中にヤムチャが地球の三百倍の重力を受けて
(なんとか)動けている場面があったので、初期のベジータを越している可能性が高い。

と、ここまでは推測できるが、私のDB力ではここまでが限界。

削除依頼

[20854] コナン 小ネタ - 2009/01/23(Fri) 10:58  
【コナン鉄壁の法則】
幼馴染
新一=KID≠コナン
犯人は黒タイツ
子供は殺されない
ハワイ=最強
阿笠=ボス
歩美=ビッチ
蘭はメンヘラ
驚いたり殺されると瞳がブルーになる
黒タイツを着忘れた奴は殺される
コナンの身内は死なない、犯罪者にならない
目の細い男は犯人になりやすい、殺されやすい
登場人物で女が、しかも美人1人の場合は犯人になりやすい
登場人物で一番有名な声優(ガンダム声優?)が犯人or唯一の被害者
「うつむ〜く〜♪」は無敵モード
早々に容疑が晴れる奴は犯人の可能性が高い
館の使用人は旦那様に家族を間接的に殺されてる
あれこれ指図する人間は犯人の可能性が高い
コナンはトイレが近い
小生夕食キボンヌ

削除依頼

[20850] 小ネタ - 2009/01/22(Thu) 16:51  
神谷道場の土地を奪われそうになった事件で剣心と出会い、以後彼との絆を深めていく。序盤は剣心がいつか流浪人に戻る事を恐れるあまり、身勝手な行動に出る事もあり、実際に一度剣心が神谷道場を出て行った時は引きこもってしまった。最終回では剣心と結婚しており、剣路という息子をもうけている。星霜編(OVA)では、剣心の抱える痛みを共有したいという前向きな気持ちから、不治の病に侵された剣心と性行為を行ったため剣心の病が感染して剣心と同じ症状が表れる(ペスト、梅毒の症状に似ている)。


[20852] 小ネタ - 2009/01/22(Thu) 23:05  

下の九頭龍閃と天翔龍閃はすさまじいんだろうな・・・。
剣心ファンの皆さん、すいません!ええ話や・・・。
でも、OVAは暗すぎ・・

削除依頼

[20847] 2008年ゲーム売上ランキング 小ネタ - 2009/01/21(Wed) 21:33  
ソフト売上TOP30
*1 245万2111本 PSP モンスターハンターポータブル2nd G (カプコン)
*2 218万7337本 *DS ポケットモンスター プラチナ (ポケモン)
*3 214万9131本 *Wii Wii Fit (任天堂)※2007年発売/累計296万7297本
*4 200万3315本 *Wii マリオカートWii (任天堂)
*5 174万7113本 *Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX (任天堂)
*6 135万0671本 *DS リズム天国ゴールド (任天堂)
*7 117万6082本 *DS ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (スクウェア・エニックス)
*8 *89万5302本 *Wii 街へいこうよ どうぶつの森 (任天堂)
*9 *85万5427本 *DS 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス (任天堂)
10 *84万1736本 *Wii Wii Sports (任天堂)※2006年発売/330万6470本
11 *68万6254本 PS3 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット (コナミ)
12 *66万0292本 PSP ディシディア ファイナルファンタジー (スクウェア・エニックス)
13 *63万6777本 *DS ポケモンレンジャー バトナージ (ポケモン)
14 *63万3954本 PSP ファンタシースターポータブル (セガ)
15 *62万8143本 *DS レイトン教授と最後の時間旅行 (レベルファイブ)
16 *62万1890本 *DS マリオカートDS (任天堂)※2005年発売/累計331万7318本
17 *60万2625本 *Wii はじめてのWii (任天堂)※2006年発売/累計259万3294本
18 *59万9621本 *DS マリオパーティDS (任天堂)※2007年発売/累計183万2265本
19 *54万9348本 *DS わがままファッション ガールズモード (任天堂)
20 *48万0093本 PS2 スーパーロボット大戦Z (バンダイナムコ)
21 *44万4133本 *DS めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険 (バンダイナムコ)
22 *43万3988本 *DS クロノ・トリガー (スクウェア・エニックス)
23 *42万5272本 *DS DS美文字トレーニング (任天堂)
24 *42万4477本 *DS 大合奏!バンドブラザーズDX (任天堂)
25 *41万1019本 PS2 無双OROCHI 魔王再臨 (コーエー)
26 *37万7034本 *DS New スーパーマリオブラザーズ (任天堂)※2006年発売/累計537万2187本
27 *37万6632本 *DS マリオ&ソニック AT 北京オリンピック (任天堂)
28 *35万7783本 PSP 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム (バンダイナムコ)
29 *33万8531本 *DS おいでよ どうぶつの森 (任天堂)※2005年発売/累計485万2053本
30 *32万3882本 *Wii Wii Music (任天堂)

その他ソフト売上
82 *16万1070本 360 テイルズ オブ ヴェスペリア (バンダイナムコ)※Xbox360ソフト最高位

ハード売上
*1 402万9814台 ニンテンドーDS (任天堂)※累計2514万8675台
*2 354万3171台 プレイステーション・ポータブル (SCE)※累計1107万8754台
*3 290万8342台 Wii (任天堂)※累計752万6821台
*4 *99万1303台 プレイステーション3 (SCE)※累計266万4366台
*5 *48万0664台 プレイステーション2 (SCE)※累計2107万4437台
*6 *31万7859台 Xbox360 (マイクロソフト)※累計86万6167台

集計期間2007/12/31〜2008/12/28 


[20848] 小ネタ - 2009/01/21(Wed) 23:59  

やっぱモンハンとポケモンすげーな
最近64にハマッている俺は墜落組だな


[20849] 小ネタ - 2009/01/22(Thu) 11:44  

去年Xbox360買った俺涙目w


[20851] 小ネタ - 2009/01/22(Thu) 20:11  

ソニーか任天堂に就職してー
別にゲームはそんなに好きじゃないけどね


[20853] 小ネタ - 2009/01/23(Fri) 01:15  

ちなみに北米の2008年ゲーム売上ランキングはこちら

ソフト売上TOP10
*1 528万本 *Wii はじめてのWii (任天堂)
*2 500万本 *Wii マリオカートWii (任天堂)
*3 453万本 *Wii Wii Fit (任天堂)
*4 417万本 *Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX (任天堂)
*5 329万本 360 グランド・セフト・オートIV (Take2)
*6 275万本 360 コールオブデューティ:ワールドアットウォー (アクティビジョン)
*7 231万本 360 ギアーズ オブ ウォー2 (マイクロソフト)
*8 189万本 PS3 グランド・セフト・オートIV (Take2)
*9 187万本 360 マッデンNFL'09 (エレクトロニック・アーツ)
10 165万本 *DS マリオカートDS (任天堂)

ハード売上
*1 1017万台 Wii (任天堂)
*2 *995万台 ニンテンドーDS (任天堂)
*3 *473万台 Xbox360 (マイクロソフト)
*4 *382万台 プレイステーション・ポータブル (SCE)
*5 *354万台 プレイステーション3 (SCE)
*6 *250万台 プレイステーション2 (SCE)

削除依頼

[20841] 小ネタ - 2009/01/19(Mon) 01:18  
来週の水曜日あたりにアメリカでとんでもない事が起きます。


[20842] 小ネタ - 2009/01/19(Mon) 01:18  

間違えた。今週です(出)


[20843] 小ネタ - 2009/01/20(Tue) 11:43  

な、なんだってーー!?


[20845] 小ネタ - 2009/01/21(Wed) 11:57  

俺の誕生日だから

削除依頼

[20838] 小ネタ - 2009/01/18(Sun) 14:04  
直ぐにズボンがおちて来てしまう、
大統領は誰でしょう?


[20840] 小ネタ - 2009/01/18(Sun) 17:53  

ルーズベルト


[20844] 小ネタ - 2009/01/21(Wed) 03:35  

クリントン大統領

ズボンが落ちてクリが丸見えそうだから


[20846] 小ネタ - 2009/01/21(Wed) 17:23  

↑クリってふぐりのこと?

削除依頼

[20837] モンダイ 小ネタ - 2009/01/18(Sun) 01:42  
千円札の裏に描かれている絵は何かな?


[20839] 小ネタ - 2009/01/18(Sun) 14:24  

ケンゾーじじいといったらその名前見るとムラムラするw
--------------------------------------------------------------------------------
01/17 : 229じけんといったらケンゾーじじい

削除依頼

[20833] 小ネタ - 2009/01/16(Fri) 14:46  
篠 塚 背番号 81 弾道 ミート パワー 走力 肩力 守備力 守備位置  二
所属  巨人 ----年 2 14 85 8 7 14 エラー回避  10

ケガしにくさ2 アベレージヒッター 流し打ち 守備職人 積極打法

.357 7本 45点 右投左打・スタンダード 起用法   ---
音声  しのづか 誕生日 1957年 7月 16日 背ネーム  SHINOZUKA
バット 木 グラブ 茶 リスト左 無 リスト右 無

削除依頼

[20825] 頭の・・・体操? 小ネタ - 2009/01/14(Wed) 02:48  
今となってはそんなに昔の事ではないと思います。
ある高校に、A、B,Cの三人の生徒がいました。三人は幼稚園の頃から仲の良い同級生でした。
AはBの事が好きで、BはCの事が好きで、CはAの事が好きでした(もちろん、この場合の「好き」は、LOVEのことです)。

ある夜、ABCは同じ夢を見ました。その夢の中で、三人は無人島にいて、その無人島で怪物に追われていました(三人それぞれの夢の中で、「自分」を含めた三人が登場します。例えば、Bが見ている夢の中では、自分=BとA、Cの計三人・・・。要はABCの三人がそれぞれ主観で同じ夢を見ているという事ですな)。

助かる為には、船で島から脱出するしかありましぇん。
三人が浜辺に着くと
、一隻のボートがつながれていました。三人ならば何とか乗れそうな大きさのボートでした。
しかし、そのボートのそばに、「同じ性の人間が乗ってはいけない」と書かれた看板がありました。



さてどうなるでしょうか


[20826] 小ネタ - 2009/01/14(Wed) 20:47  

看板など気にしない


[20827] 小ネタ - 2009/01/14(Wed) 23:56  

怪物と4P


[20828] 小ネタ - 2009/01/14(Wed) 23:57  

てか誰がホモ(もしくはレズ)なんだ?


[20829] 小ネタ - 2009/01/15(Thu) 00:00  

誰が残っても誰かにとっては好きな人が残されてしまうので皆残る


[20830] 小ネタ - 2009/01/15(Thu) 00:01  

性は苗字のことだと考える


[20831] 小ネタ - 2009/01/15(Thu) 19:32  

寝てて夢をみてるんだから起きればいい


[20832] 小ネタ - 2009/01/15(Thu) 19:40  

夢精オチ


[20834] 小ネタ - 2009/01/16(Fri) 18:56  

同じ夢を見たってことは
その結果も全員同じになるってこと?


[20835] 小ネタ - 2009/01/17(Sat) 17:33  

Bしか助からんだろ・・・jk


[20836] 小ネタ - 2009/01/17(Sat) 21:40  

でも全員が同性の可能性もあるわけで・・・

削除依頼

[20816] 小ネタ - 2009/01/12(Mon) 17:40  
bbbbbbbbbbbbbbb
ddddddddddddddd

削除依頼

[20815] 小ネタ - 2009/01/12(Mon) 16:13  
聞きたい事を、忘れてしまいました


[20817] 小ネタ - 2009/01/12(Mon) 23:21  

じゃあ書くなよ

削除依頼

[20811] 漫才 小ネタ - 2009/01/11(Sun) 15:17  
「ど〜も〜!これからおもしろいことやりま〜す。」
「ねぇねぇ、ところでさ〜ぁ?ビーズって知ってる?」
「なんだお前、つかみ気持ち悪いよ!」
「ふふふ、それはそうとビーズって…」
「しつこいな知ってるよ」
「え、ほんと?」
「あれだろ、あのひもに通してリング作るやつ」
「ちっが〜う!!!」
「え?」
「ビーズだよ!ビーズ!あのビーズだよ!!ホットパンツの!」
「ああHG?」
「ちっが〜う!!!あの片山右京のCMの!!!」
「ああB'z?」
「なんでそこで分かるんだよ。」
「それはそうとそろそろ面白いことやろうよ。」
「もうやってるだろ!!!」
「え?何君、いままでのが面白いことなの?」
「お前にも責任あるだろ!!!」
「それはそうと、「テレビを見てて変な汗が出る瞬間」ってあると思うんですよ。」
「なんだ急に。」
「たとえば、『駅伝中継で実況に中途半端にに話を振られたゲストが、つっかえつっかえ話をつないでる時』とか。」
「ああ。困るね。ああいう時ってどうすればいいんだろうね。
じゃあ今からやってみるか。」


「え〜…4区の山口、この粘りの走り、まだ腕、足共に動いていると思うのですが、このままついていくのか、こういう場合は、どのような見方ができるのでしょうか。」
「…………え〜……そうですね、まだ山口には余力があると思われますので、え〜お〜まだ、あの〜、え〜、この区間でのアップダウンをうまく使っていってほしいでね………………………
…う〜んそんな所のところのすけやわ〜い!!」
「ボケちゃダメだろ!!!」


[20812] 小ネタ - 2009/01/11(Sun) 19:57  

すげえ!
つまんねぇ!


[20813] 小ネタ - 2009/01/12(Mon) 01:14  

まだ偽タカトシや偽ナイツを書いてた奴のほうがマシか。てか同一人物?


[20814] 小ネタ - 2009/01/12(Mon) 03:32  

もし同一人物だったとしても
今回のレベルは低すぎるw


[20818] 小ネタ - 2009/01/13(Tue) 11:48  

今、小ネタの部屋はお笑いブームなのか。
「70万」は嫌いじゃないぜ。


[20819] 小ネタ - 2009/01/13(Tue) 14:30  

間違えられたくないので、プライドをこの際捨て、弁明。
自分が書き込んだのはナイツっぽいやつだけです。
(by 偽ナイツ)


[20821] 小ネタ - 2009/01/13(Tue) 20:44  

↑プライドねえぇ!!

でも汚名着せられなくてよかったね


[20822] 小ネタ - 2009/01/13(Tue) 21:58  

じゃあ偽タカトシはどうなんだ?


[20824] 小ネタ - 2009/01/14(Wed) 02:04  

あの・・・。
冷静になって見ると、かなりつまらなかったり漢字ミスってたりしてたので、あまり名乗り出たくないんですけど・・・。俺の作品は偽タカトシだけですわ・・・。
マジ勘弁ですわ。 by偽TK&TS

削除依頼

[20809] 似てない? 小ネタ - 2009/01/11(Sun) 00:50  
大久保 嘉人
http://syuukyuu.fc2web.com/p280.jpg

大野 忍
http://www.verdy.co.jp/beleza/player-oono.html


[20810] 小ネタ - 2009/01/11(Sun) 10:34  

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414951504


[20823] 小ネタ - 2009/01/13(Tue) 23:11  

内田篤人
http://mainichi.jp/enta/sports/08olympic/graph/playerdirectory/136.html

野久保直樹
http://www.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=61010&p_id=p00200812100388064001228916427L&seq=1

削除依頼

[20808] 小ネタ - 2009/01/10(Sat) 17:05  
2000 金城龍彦 横浜ベイスターズ .346 イチロー オリックス・ブルーウェーブ .387
2001 松井秀喜 読売ジャイアンツ .333 福浦和也 千葉ロッテマリーンズ .346
2002 福留孝介 中日ドラゴンズ .343 小笠原道大 日本ハムファイターズ .340
2003 今岡誠 阪神タイガース .340 小笠原道大 日本ハムファイターズ .360
2004 嶋重宣 広島東洋カープ .337 松中信彦 福岡ダイエーホークス .358
2005 青木宣親 ヤクルトスワローズ .344 和田一浩 西武ライオンズ .322
2006 福留孝介 中日ドラゴンズ .351 松中信彦 福岡ソフトバンクホークス .324
2007 青木宣親 東京ヤクルトスワローズ .346 稲葉篤紀 北海道日本ハムファイターズ .334
2008 内川聖一 横浜ベイスターズ .378 リック・ショート 東北楽天ゴールデンイーグルス .332

削除依頼

[20807] 小ネタ - 2009/01/10(Sat) 00:25  
1. BAD COMMUNICATION
2. ultra soul
3. 裸足の女神
4. BLOWIN'
5. ねがい
6. 今夜月の見える丘に
7. もう一度キスしたかった
8. 恋心(KOI-GOKORO)
9. 孤独のRunaway
10. Don't Leave Me
11. OCEAN
12. NATIVE DANCE
13. Oh! Darling
14. だからその手を離して
15. いつかまたここで
16. ONE
17. LOVE PHANTOM
18. ZERO
19. juice
20. 愛のバクダン
21. BANZAI
22. Brotherhood
23. ギリギリchop
24. グローリーデイズ
25. RUN
26. Pleasure 2008 〜人生の快楽〜

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15|
| 16| 17| 18| 19| 20| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30|
| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 41| 42| 43| 44| 45|
| 46| 47| 48| 49| 50| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60|
| 61| 62| 63|
修正 削除  NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -